2024年8月16日から個人ゲーム開発を始めています。めいすけです。
ゲーム開発を始めてまだ1か月経過していませんが、9月になったのでここで進捗状況を報告したいと思います。
<8月の目標> (1セット20分)
ゲーム制作 平日3セット(60分)休日6セット(120分)取り組む
ブログ 30セット(10時間取り組む)
勉強、読書 30セット(10時間取り組む)
<8月作業時間> | ゲーム制作 | ブログ | 勉強、読書 |
合計時間(分) | 680 | 240 | 1000 |
目標時間(分) | 1220 | 600 | 600 |
目標・・・・・・・・・未達成
残念ながら、計画した目標通り作業ができませんでした。
言い訳はしないので、来月頑張りたいと思います。
また、上記の表ですが作業時間をhour(時)ではなく、minute(分)で記録しています。
なぜそうしているかというと、ポモドーロテクニック(25分タイマーをセットして作業に取り組む。タイマーが鳴ったら小休憩をとる。このサイクルを繰り返す)を使用して記録を取っているからです。
私の場合は、20分のタイマー(1セット)で作業に取り組んでいます。元々、勉強が苦手で集中力もないので短い時間で区切っています。また、後で振り返った時に作業記録の数字が大きくて沢山頑張ったなと思えるのが個人的にいいかなと思います。
8月に取り組んだこと
上記のグラフはさきほどの表の合計時間を円グラフで表しました。
振り返ってみると、全然ゲーム制作してないですね(笑)
初めてのゲーム制作、ついでに初めてのブログということで、どうしよう、こうしようと悩んで本やyoutube、Webの記事などを漁っていました。記録はとっていないですが、電車の待ち時間などの隙間時間にも調べものをしていたので勉強、読書52.1%の割合は下手したら80%は超えているかもしれません。
ゲーム制作では、Udemyの「作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】~ダンジョンゲーム編~ 」という初心者向けのゲーム制作チュートリアル動画で学んでいます。現在講座81項目中31項目まで完了しています。
ここでなぜUnreal Engine5じゃないのという疑問が聞こえてきそうなので回答しておきます。レビューを見て評価が高かったこと、4でも5でも基本的なことは変わらない。この講座が面白そう!学んでみたいとプレビュー動画をみて思ったからです。あと、値段もセールで安かったです。
Unreal Engineはプログラミングがないから自分でもなんとかできるかなと思っていましたが、やってみると作業が複雑で覚えることが多いし、めちゃくちゃむずかしいです(泣)
想定していた時間よりもチュートリアルの作業でだいぶ時間がかかってしまっています。講座の評価レビューをみるとサクサク作ってしまったという人もいて、頭の良い人は凄いなと純粋に思います。
9月は作業に取り組む時間を8月よりもかなり増やさないと、1年経ってもゲーム販売のスタートラインにすら立っていなそうです。少しずつ1日に取り組む作業時間を増やしていきたいと思います。
あとがき
Webの記事を漁っていて見つけたのですが、Googleの社員は自分の本来の仕事とは別で、異なる分野の業務を20%の割合で行うそうです。
別分野に時間をかけることで、自分の業務に役立つヒントや新しい発見、出会い、興味が生まれるようで本業にも役立つそうです。
わたしもこれを参考にして、さきほどの円グラフをゲーム制作が8割。ブログ作成や勉強、読書といった項目が2割になるように時間配分していきたいと思います。
会社でも、ゲーム制作でも挫けることばかりですが、頑張っていきたいと思います!
また、ブログ更新します。
コメント